あっくんの頭の中

発信します。

アート思考で自己実現を目指すデザインファーム「マズロー」がリブランディング

Maslow株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:安達卓則 以下当社)は、3/26(木)より、ブランド / 世界観を構築するコンサル型アート・デザインファームとしてリブランディングすることをお知らせいたします。 マズローブランドムービー リブランディ…

2019年が終わるまでにデザイナーが絶対に読むべきnote50選

https://note.com/taqno/n/n4e7387df5184 2019年が終わるまでにデザイナーが絶対に読むべきnote50選

デザイン初心者が半年間デジハリで学んだこと

この記事は誰の何のため? デザイナーに転職したい、デザイン学んでみたい、デジハリに入学を考えているという方向けに、自分の経験が役に立てばと思いデジタルハリウッド本科UI / UXD専攻で半年間学んだことをまとめてみました。 自己紹介お願いします。 デ…

23歳ダンサー、未経験からデザイナーに【後編】

前回の記事、 の続きになります。 なぜデジハリか? 当時デザインを学ぼうと思った時にUI / UXから学ぼうと思い、Google検索で「UI UX デザイン 専門」とかで調べたらリスティング広告で知ったのがきっかけでした。 ただし当時はオンラインスクールでなるべく…

23歳ダンサー、未経験からデザイナーに【前編】

デザイナーに転職。専門学校へ通うことに 突然の報告ですが、3月ごろから約1ヶ月間ほど転職活動を経て 営業からデザイナーにキャリアチェンジをしました。 また4月からデジタルハリウッド大学 本科UI/UXD専攻に1年間通うことになりました。 今回、そこまでに…

Slush Tokyo 2018に参加してみて感じた4つのこと

【目次】 会場のデザイン、演出がめちゃめちゃイケてる 学生ボランティアの熱量がハンパない アフターパーティーが最高に楽しい やっぱりスタートアップってカッコいい 3/28,29に東京ビックサイトにて東京開催4年目となる 世界最大級のスタートアップイベン…

2017年をInstagramで振り返ってみた。

どうもご無沙汰しております。あっくんです。 前回の記事「2017年をインスタの写真と共に振り返ってみた。」 から1年ぶりの投稿となります。 aaa-akkun.hatenablog.com 現在、22歳ですが本当に歳を取るたびに時間が過ぎて行くのが早いなと感じます。 一説に…

2016年をインスタの写真と共に振り返ってみた。

みなさんお久しぶりです。あっくんです。 前回のフィリピン留学の記事から8ヶ月ぶりの更新になります。 せっかくなのでインスタの写真と共に2016年を全て正直に振り返ってみようかなと思います。 初めましての方は自己紹介代わりにもなるかと思いますので、…

なぜフィリピン留学なのか?

「なぜフィリピン留学なのか」という質問を日本に帰国してからいろんな人に会うたんび聞かれるので、今回はフィリピン留学の魅力について整理してみたいと思います。 僕が特に思うフィリピン留学のメリットは主に3つ 1、「圧倒的な安さ」 だいたい1ヶ月1…

最強の時間投資法

投資というと誰もがまずはお金を想像するが、何もお金だけとは限らない 誰でも始めることができ、誰もが持っていて、自由に使うことができる、人生において 非常に貴重な資源の一つ それは「時間」である 1日において最も時間を有効に活用できる時間とは何…

豊かだからこそ不幸

どうして日本人の若者は「自分のやりたいこと」が分からないのだろうか。 一番の理由は「具体的な不幸」がないことである。 「具体的な不幸」とは食料、住居、衣服などの最低限の必要消費物資や、安全な飲料水、衛生設備、公共輸送手段、保険、教育などとい…

ダンスは人間力を高めてくれる

よくダンス経験のない初対面の人に「ダンスやってる」っていうとみんながみんな同じようにすごいって言ってくる 今までは「たいしたことないんだけどねー」とか言ってなんの関心もなく適当に答えてきた自分がいた 実際プロでもないしただ好きで踊ってるだけ…

イスラム国とは何か

日本でもかなり認知されてくるようになってきた「イスラム国」の存在 遠い島国であり、特定の宗教を持たずして政治に関心の薄い多くの日本人は自分ごとだとは思わない人が多くいる中、世界各地でのイスラム過激派によるテロや、日本人殺害などによるイスラム…

多趣味で良かった4つのこと

【目次】 人生をより楽しめる 友達が増える 視野が広がる 将来のチャンスが増える 多趣味というのは人生をより豊かにしてくれる なにより人生の楽しみを増やしてくれる 自分はダンスだけに限らず幅広い趣味を持っている より厳密に言うと「好奇心が旺盛」だ…

格差のもとは知識の差

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」という言葉があります つまりこういうことです 人間が生まれた時は、皆同じ階級で、生まれつき高貴な人と賤しい者の差もなく、万物の霊長としての心と体で、自然界のあらゆるものを使って衣食住を賄っていた …

批判されることに価値がある

最近自分の身の回りでモデルやvinerのアンチが目立ってくるようになってきた やはり有名になればなるほど批判してくる人は自然発生的に現れるものなのでしょう SNSで友達が誹謗中傷されてるのを見ると切なく思えてくる 有名ブロガーや有名著者、芸能人、アイ…

平均的日本人

平均的日本人とはなんだろうか 遠まわしの表現?空気を読む?意見を言わない?コミュ障?受け身の姿勢?世間体を気にする? 良くも悪くも俺はそういったことを好ましく思わない 生まれも育ちも日本で江戸っ子でありながらも、なぜか小さい時からある意味日本…

百害あって一利なし

自分は健康が何より一番だと思っているので決してタバコは吸わない人だ しかし友達にはわりとタバコを吸う人が多いが(特にダンサー)なかには禁煙を試みるものも何人かいる そこでたまたま読んでいた本にタバコを吸いたくなった時の気を紛らせる行動が書い…

リベラルアーツ

自分がやってきたことは正しかった心からと思えるようになった一冊がある 池上彰の教養のススメ 東京工業大学リベラルアーツセンター篇 作者: 池上彰 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2014/04/03 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る こ…

歩くときもレース志向

俺は一人でいるときの歩くスピードがかなり早い それはまるでレースのような勢いだ ではなぜそこまで歩くスピードが速いのか 答えは実に単純明快である 「歩いてる時間がもったいないから」 できるビジネスパースンは歩いてる時間も無駄にしない ちなみに自…

失敗学のすゝめ

俺はとにかくミスが多い 計算のケアレスミスだったり、仕事中でのミスだったり、スケジュール管理やお金に関してなどあらゆることで数々の失敗を経験してきた 特に大学受験期のケアレスミスに関しては本当に苦悩の毎日であった ケアレスミスさえなければ何点…

サンクコストバイアス

皆さんも一度は経験したことあるんじゃないでしょうか? ゲームセンターで一回でやめとけばよかったものを何回もやりたくなり大量にお金を浪費してしまう 「ここまでお金をかけてきたんだからやめたら今までの分が無駄になる」 他の例で言うとギャンブルなん…

ジョーダンとAKB

大学一年生の時 ある友達に言われた一言が自分の価値観を変えるきっかけとなった そうあれはダンスの深夜練明けかなんかのときに秋葉原を歩いてて何気ない会話をしていたときだった なんだか歩いている途中でAKB48の大きな看板があってその話題になった時に…

いけたらいく

いけたらいく 意味;いけない よく聞きますねこの決まり文句 特にイベントなどに友達を誘う際によく言われる言葉です いけたらいくというのは90パーセント近くの確率でいけないという意味です、経験上 あなたも自然と使ってませんか?この言葉 だとしたら今…

電車での過ごし方

スマホをいじる、音楽を聴く、寝る おそらく大多数の人はこの3つのうちのいずれかをして電車で過ごしているだろう 他には広告を見る、外の景色を眺める、もしくは人間観察する人もなかにはいるだろう あなたは電車でなにをして過ごしているのか考えてみてく…

LINE

今やユーザー数が5億6000万人を突破した「LINE」 自分は高校の時ずっとガラケーであったのでみんながラインライン言ってて一体なんのことなのかよくわからなかったし、みんなの話題についてけない時もしばしば それから大学に入学しタブレットが1人1…

わたしと小鳥とすずと

わたしが両手を広げても、 お空がちっともとべないが、 とべる小鳥はわたしのように、 地べたを早くは走れない。 わたしがからだをゆすっても、 きれいな音はでないけど、 あの鳴るすずはわたしのように たくさんなうたは知らないよ。 すずと、小鳥と、それ…

自転車に乗ってて良かったこと

基本的に移動手段は自転車である自分は自転車に30万近くの投資をしている 学校や雨の日、スーツの日以外は自転車でどこにでも行き、ほぼ毎日のように使う ちなみについ最近まで自分がダンスを教えに行ってた神奈川県にある県立高校まで片道1時間かけて毎…

チーズとアイス

俺には大好物がある そう、それは題名の通り「チーズとアイス」である 正確にはチーズが好きというよりかはチーズ味が好きというべきか否か・・ なんとも言えないチーズ特有の濃厚感と香ばしさ、風味、、 そしてアイス 言わずと知れた人類史上最も優れたデザ…

「あるスーパーのレジ打ちの女性」

そのスーパーのレジ打ちの女性は、何をしても続かない人でした 就職しても「やはりこの仕事じゃない」とすぐにやめてしまうことを繰り返していたそうです そんなが我慢の続かない自分自身を嫌いになっていた彼女は、ある時 「そうだ、私は私流にレジ打ちを極…