あっくんの頭の中

発信します。

サンクコストバイアス

 

皆さんも一度は経験したことあるんじゃないでしょうか?

 

ゲームセンターで一回でやめとけばよかったものを何回もやりたくなり大量にお金を浪費してしまう

「ここまでお金をかけてきたんだからやめたら今までの分が無駄になる」

 

他の例で言うとギャンブルなんかもそうでしょう

「これだけ負けたんだから何としてでも損した分を取り返したい」

 

これだけお金と時間を使ったんだから途中で投げ出すなんてもったいない!という精神

 

これ、心理学でサンクコストバイアスと言います

 

すでにお金や時間を払ってしまったという理由だけで、そんな取引に手を出し続ける心理的傾向

 

あなたはこれを知っていなければこれからの人生でいつか損をすることになるかもしれません

 

自分も今までで何回か経験をしたことがあります

 

あともうちょっとで景品が取れそうなクレーンゲーム

途中からつまらないな思いつつも、わざわざ借りに行ったものだからといってなんだかんだ最後まで見てしまう映画

今月中でやめてしまうからといって全部使い切らなきゃもったいないという心理が働く某ダンススクール

 

全部これサンクコストバイアスによるものだったんですね

 

心当たりがある人は気をつけて下さい

 

これもちろんビジネスでも使われています

 

おそらく入学金や登録金なんかその一例でしょう

 

前売りチケットなんかもそうですよね

 

確かにすでにお金を払ってしまったんだから利用しなければもったい無いというのは分かります

 

しかしそれによって時間や労力を使ってしまって逆に損しているかもしれません

 

自分の場合は「今これをしていなければバイトで◯◯◯◯円稼げるな」という考え方をします

 

それによってこれをしていることによって自分がいくら損をしているのかがというような考え方をできます

 

まあこれはあまりに合理的で極端な考えですが、お金を貯めたい人にはもってこいの考え方でしょう

 

サンクコストバイアス

 

頭ではわかってはいるんだけどついついやめられない

 

これが人間の心理なんです

 

ただこれを知っているか知らないかで今後の人生はまた変わってくるかもしれません

 

お金は浪費すべきでありません

 

お金は自己投資すべきものなのです

 

お金の大切さを身にしみて分かっているあっくんからの投稿でした

 

 

 

 

 

 

 

ジョーダンとAKB

 

大学一年生の時

 

ある友達に言われた一言が自分の価値観を変えるきっかけとなった

 

そうあれはダンスの深夜練明けかなんかのときに秋葉原を歩いてて何気ない会話をしていたときだった

 

なんだか歩いている途中でAKB48の大きな看板があってその話題になった時に自分が「あーゆーのにグッズとかカードにいっぱいお金かけるなんて理解できない」的なことを言ったのである

 

アイドルには全く興味がない自分にとっては自然発生的に口から出てきた言葉であった

 

そこですかさず友達にこう言われた

 

「あっくんがジョーダンにお金かけてるのと同じだよ」

 

その時はなんだか素直になれなくて「ファッションにお金を使うのと無駄なことにお金を使うことは違うでしょ」みたいなことを言って認めようとしなかった自分がいた

 

今思うと昔の自分は本当に言い訳が多いダメ人間だったと自覚している

 

スニーカーが大好きな自分は当時バイトで貯めたお金でエアージョーダンの靴にたくさんお金をつぎ込んでいた

今では5足持っている

 

ジョーダンシリーズが好きだったから

 

でもよく考えるとさ

 

AKBファンだって好きだからそれにお金を費やしているんじゃないかってちょっとしてから気づいたんだよね

 

好きなものにお金を費やす

 

共通してるじゃん

 

人によってものの価値ってのは大きく違うってことをその時気づかされた

 

哲学で言うところの「色眼鏡」

 

好きな名言があるので紹介しよう

 

常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう

- アインシュタイン - 

 

この言葉を知った時、当時18だった自分がいかに無知だったかというのを思い知らされたような気がする

 

ただ18なんて数字は関係ないかな

 

人生学びの連続だからね

 

学ぶことこそ人生の本質なんじゃないかなって

 

 

ジョーダンとAKB

 

一見すると全く関係のない二つだが自分にとっては非常に意義のあるものとなった

 

ラーメンにはお金を惜しまないあっくんからの投稿でした

 

 

 

 

 

いけたらいく

 

いけたらいく

 

意味;いけない

 

 

よく聞きますねこの決まり文句

 

特にイベントなどに友達を誘う際によく言われる言葉です

 

いけたらいくというのは90パーセント近くの確率でいけないという意味です、経験上

 

あなたも自然と使ってませんか?この言葉

 

だとしたら今すぐ辞めましょう

 

誘ってくれた相手に対していささか失礼かもしれません

 

仮に本当に行けるかどうかわからないときでもきちんと具体的な理由を述べたうえで断りましょう

 

もしくは誘ってくれたイベントに対して最初から興味がない、もしくは行けないのであれば言葉を濁さずにはっきりと言いましょう

 

ただ忘れてはならないのは誘ってくれたことに対する感謝の気持ちです

 

あなたに見に来て欲しいから、一緒に行きたいから、理由は様々ですがなんかしら理由があって自分を誘ってくれたわけなので感謝の気持ちを忘れてはなりません

 

ちなみに「お金がないから行けない」というのは

 

そのイベントに対してお金を払う価値がない

 

と判断されている可能性が高いです(本当に金欠でピンチな人は例外ですが)

 

ただ誘うのではなく「このイベントはあなたにとってこれほどの価値があるんだよ」ということを伝えることの方が重要です

 

最近ダンスイベントのみならず、EDMパーティーや、〜フェス、〜ランみたいなイベントがたくさん日本でブームになってるようですが、ただ面白そうなイベントをやればいいみたいな風潮があるように見受けられます

 

イベント主催者側はこのイベントはお客様にとってどんな価値が提供できるかといったことが軽視されているように思えるのです

 

要するにお客様にお金を払ってもらっている以上、自己満足だけで終わらせるイベントというのはいかがなものかということです

 

昔は自分もただやればいいみたいなところがありましたが自分もイベントをやるうえでそういったことを意識するようになってきました

 

「いけたらいく」を「行きたい!絶対行く!」と言わせられるようなイベント

 

そんな魅力的なイベントがたくさんあって欲しいです

 

そして自分自身、より多くの人に価値を提供できるイベントをつくっていきたいです

 

相変わらず本当に自分がやりたいことがわからないままですが・・

 

話はそれましたが「いけたらいく」は使わないほうが無難でしょうという話です

 

最近マーケティングに興味が湧いてきたあっくんからの投稿でした

 

電車での過ごし方

 

スマホをいじる、音楽を聴く、寝る

 

おそらく大多数の人はこの3つのうちのいずれかをして電車で過ごしているだろう

 

他には広告を見る、外の景色を眺める、もしくは人間観察する人もなかにはいるだろう

 

あなたは電車でなにをして過ごしているのか考えてみてください

 

そして自分にこう質問してみてください

 

自分のためになっているか?

時間を浪費していないか?

思考停止な状態になっていないか?

 

自分の場合電車では絶対に本を読むことを習慣にしている

 

なぜならそれが一番じぶんにとって生産的な過ごし方だと思ったからだ

 

本を読むことによって一般的には3つのメリットがあげられる

 

・知識が増える

・想像力が身につく

・文章力が向上する

 

ここで本を読むことについての記事を見つけたので紹介しよう

読書をする7つのメリット

【海外で話題に!】読書がアナタの人生を豊かにする20の理由 | TABI LABO

 

ただここで大事なのは「何が自分にとって重要なのか」と考えることである

 

なにも電車ではスマホなんかいじってないで本を読めという話ではない

 

しかしいかに限られた時間を有効に活用できるかってのも将来につながってくると自分は信じている

 

電車での時間を浪費するのか、それとも自己投資の時間に捧げるのかは結局あなた次第ですがこれだけは言っておきます

 

時間の使い方で人は変わります

 

自分を変えたいと思うならまずは時間の過ごし方を見直し、行動につなげてみてください

 

自分変革の旅へ準備中のあっくんからの投稿でした

 

 

 

 

 

 

LINE

 

今やユーザー数が5億6000万人を突破した「LINE」

 

自分は高校の時ずっとガラケーであったのでみんながラインライン言ってて一体なんのことなのかよくわからなかったし、みんなの話題についてけない時もしばしば

 

それから大学に入学しタブレットが1人1台支給されたので、早速みんなが使っているLINEというアプリをダウンロードした

 

なんだこれは

 

めちゃくちゃ便利ではないか!!

 

その当時あまりの便利さに感動した記憶がある

 

無料通話ができる、グループで話せる、写真がサクッと遅れる

なにしろ早い

 

しかもメールと違い、相手が見たということがわかる「既読」がつく

 

本当に素晴らしい発明だ

 

ちなみに東日本大震災をきっかけにできたのだとか

 

japanese.joins.com

 

しかしどうもLINEというものは便利で手軽なゆえに誤解も招きやすいような気もする

 

いわゆる既読無視だとか感情が伝わらないだとかそういったこと

 

そこで最近あったら便利だなって思う機能を思いついた

 

「自動返信機能」である

 

例えば仕事中や授業中、ドライブ中など返信が困難な時に自動で相手に返信してくれるシステムだ

 

これがあれば既読無視による誤解は払拭されることだろう

 

しょっちゅう既読無視をするあっくんからの投稿でした

 

 

わたしと小鳥とすずと

 

わたしが両手を広げても、

お空がちっともとべないが、

とべる小鳥はわたしのように、

地べたを早くは走れない。

わたしがからだをゆすっても、

きれいな音はでないけど、

あの鳴るすずはわたしのように

たくさんなうたは知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし、

みんなちがって、みんないい

『わたしと小鳥とすずとー金子みすゞ童話集』

 

「わたし」にも「小鳥」にも「すず」にも、できることとできないことがあります

 

しかしできないことを羨ましがるのではなく、できることを活かせばよいのだとこの詩は教えてくれます

 

結局自分が一番得意なことや好きなことに全力を注ぐことこそ成功への近道なのかなって

 

ただそれはがむしゃらに好きなことをやってけばいいってことじゃなくて

 

やっぱり継続することが大事なんだなって思いました 

 

自分の場合好きで教えに行ってたダンスが仕事になりました

 

世間的にはあまり大したことではないですが

 

こういう小さな成功を積み重ねていくことによって大きな成功は生まれるものだと思ってます

 

ちなみに自分は毎日の日課として「読書」「ブログ」「英語のディクテーション、シャドーイング」をかかさずやっています

 

まだまだ始めてから1ヶ月ほどしか経っていませんがこれが1年、5年、10年後にはいったいどうなってるでしょうか?

 

あなたがもしなにかを極めたかったらそれを毎日少しでもいいので続けてみましょう

 

続けることに意味があるのです

 

継続は力なり

 

朝食は遅刻してでも毎日欠かさないあっくんからの投稿でした

自転車に乗ってて良かったこと

 

基本的に移動手段は自転車である自分は自転車に30万近くの投資をしている

 

学校や雨の日、スーツの日以外は自転車でどこにでも行き、ほぼ毎日のように使う

 

ちなみについ最近まで自分がダンスを教えに行ってた神奈川県にある県立高校まで片道1時間かけて毎週通っていました

 

しかしよっぽどの自転車好きでなければこれだけお金を注いでることに対して理解に苦しむことだろう

 

そんなあなたにこの記事を読んでみてほしい

 

www.lifehacker.jp

 

少しは納得いただけたでしょうか?

 

ただこんな記事だけで納得させるつもりはない

 

自分が今までの経験から得られたロードバイクのメリットを紹介しようと思う

 

 

「自転車に乗ってて良かったこと」

  • 電車賃が浮く

当たり前ですね

いくら乗ろうがどこに行こうが自転車はいつでもタダです

日々の電車賃ってバカにならない

自分が移動するだけでお金をいちいち払うっておかしくないですか?

ましてや交通費が支給されないバイト先なんて考えられないです

 

  • 運動不足が解消される

自転車って実はランニングよりも体に負担をかけない有酸素運動なんです

運動不足で体がなまってる人、体力を取り戻したい人、ダイエットをしたい人

いい記事があったので是非読んでみてください

 ママチャリでもOK!自転車のこぎ方次第で得られる運動効果が意外と高い - NAVER まとめ

自転車通勤は効率的な有酸素運動ができる理想的なダイエット方法

 

  • 行動範囲が広がる

自転車によっていろんなことができるようになります

友達と一緒にチャリ旅に出かけてもいいし、天気のいい日に気晴らしにサイクリングもいいし、いつもの電車とは違う風景が楽しめます

いろんな道も覚えれて新たな発見もあることでしょう

レース志向ならクリテリウムヒルクライムエンデューロなどいろんなレースにでるのも楽しいでしょう

輪行袋をというものを買えば例えば「行きに自転車で箱根まで行き、温泉に入って帰りは電車で帰る」ことなどもできます

ちなみに目的地が10km以内であればだいたい30分以内で行けちゃいます

 

  • 終電を気にしなくていい

よく「終電何時?」って聞かれませんか?

自転車乗りには全く関係のない話です

 

  • 渋滞や一方通行は関係無い 

渋滞でも自転車ならスイスイ行けますよね?

一通でも「自転車は除く」って書かれてませんか?

都心部ではある意味車よりも自転車の方が早いです

 

ここで紹介した5つのこと以外にも自転車による恩恵はたくさんあります

 

ただ自分がロードバイクを始めて悪かったことをあえて一つ挙げるなら

 

足が太くなったことです

 

スキニーはちょっと厳しくなってきました

ただしビンディングシューズという自転車専用のペダルにはめれるシューズを普段から使ってなければさほど心配はいらないです

あと天候に左右されやすいことかな

 

とまあまだまだママチャリの需要が高い日本ですが

クロスバイクやロードバイクの方が断然乗ってて楽しいですよ

ロードバイクはちょっと高くて無理って人にはまずはクロスバイクがオススメです

 

エコで地球にも財布にも優しい自転車

 

これを見て自転車のもつ利便性や生産性に気づいてくれたでしょうか?

 

最後に世界の自転車事情がかかれている興味深い記事を紹介しましょう

自転車にのって -- 朝日新聞GLOBE

 

自称ロードレーサーあっくんからの投稿でした